下宮 勇生
YUKI SHIMOMIYA
有限会社S-Produce 代表取締役CEO(AxEL,代表)
棚から牡丹餅も棚の下にいかないと受け取れない。
1983年生まれ。広島県福山市出身。
広島修道大学在学中、学生団体を立ち上げ尾道市瀬戸田町の地域おこしイベントに協力。「地域振興には“継続”が必要だ」と感じ、継続には収益をあげる“ビジネス”だと学生時代に起業。 我流で様々な地域の商品やサービスのプロデュースをしていく中で「地域にはマーケティングが必要」と感じ、起業10年目に広島大学 大学院社会科学研究科でマーケティングを研究。
現在は研究したことを活かし、創業塾の講師や高等学校教育と連携した若者のアントレプレナー育成に力をいれている。またこの取り組みが評価され、中小企業庁から「創業機運醸成賞」を受賞。
・2002年3月 福山商業高等学校 卒業
・2002年4月 広島修道大学 商学部経営学科 入学
・2005年4月 個人事業主として「S-Produce」創業
・2006年2月 有限会社S-Produce.設立 代表取締役に就任
・2007年3月 広島修道大学 商学部経営学科 卒業
・2016年3月 広島大学 大学院社会科学研究科 マネジメント専攻 卒業 修士(マネジメント)取得
日本マーケティング学会、 中小企業家同友会
・認定SPトランプ ファシリテーター(エンパワーメントカウンセリング研究所)
→人材育成のためのコーチング術を学ぶために取得。
・無人航空従事者試験3級(ドローン検定協会)
→新しいことはすぐに実験。操縦経験時間50時間以上。
・小型船舶操縦免許(国土交通省)
→瀬戸内の海の企画のために取得。
・バーベキュー初級インストラクター(日本バーベキュー協会 )
→自然をつかった観光企画のために取得。
・尾道市主催「しまなみプロデュース事業」銅賞 (2004年6月)
・中国経済産業局市民ベンチャーサポートプログラム認定 (2004年12月)
・経済産業省主催「DREAM GATE中国エリア挑戦者祭」優勝(2005年1月)
・公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金主催「ひろしまベンチャー育成基金」育成賞(2005年3月)
・経済産業省中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞(2018年2月)
・経済産業省中小企業庁「起業家教育の協力事業者(起業家)」認定(2019年5月)
・中小企業マーケティング(アイデア発想、商品開発、新規事業開発)
・インターネットマーケティング(Webサイト、ソーシャルメディア、Web広告)
・コミュニティビジネス/ソーシャルビジネスにおけるマーケティング(起業・創業)
広島修道大学在学中、学生団体を立ち上げ尾道市瀬戸田町の地域おこしイベントに協力。「地域振興には“継続”が必要だ」と感じ、継続には収益をあげる“ビジネス”だと学生時代に起業。 我流で様々な地域の商品やサービスのプロデュースをしていく中で「地域にはマーケティングが必要」と感じ、起業10年目に広島大学 大学院社会科学研究科でマーケティングを研究。
現在は研究したことを活かし、創業塾の講師や高等学校教育と連携した若者のアントレプレナー育成に力をいれている。またこの取り組みが評価され、中小企業庁から「創業機運醸成賞」を受賞。
経歴
・2002年3月 福山商業高等学校 卒業
・2002年4月 広島修道大学 商学部経営学科 入学
・2005年4月 個人事業主として「S-Produce」創業
・2006年2月 有限会社S-Produce.設立 代表取締役に就任
・2007年3月 広島修道大学 商学部経営学科 卒業
・2016年3月 広島大学 大学院社会科学研究科 マネジメント専攻 卒業 修士(マネジメント)取得
所属学会、団体
日本マーケティング学会、 中小企業家同友会
資格・ライセンス
・認定SPトランプ ファシリテーター(エンパワーメントカウンセリング研究所)
→人材育成のためのコーチング術を学ぶために取得。
・無人航空従事者試験3級(ドローン検定協会)
→新しいことはすぐに実験。操縦経験時間50時間以上。
・小型船舶操縦免許(国土交通省)
→瀬戸内の海の企画のために取得。
・バーベキュー初級インストラクター(日本バーベキュー協会 )
→自然をつかった観光企画のために取得。
認定・賞暦
・尾道市主催「しまなみプロデュース事業」銅賞 (2004年6月)
・中国経済産業局市民ベンチャーサポートプログラム認定 (2004年12月)
・経済産業省主催「DREAM GATE中国エリア挑戦者祭」優勝(2005年1月)
・公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金主催「ひろしまベンチャー育成基金」育成賞(2005年3月)
・経済産業省中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞(2018年2月)
・経済産業省中小企業庁「起業家教育の協力事業者(起業家)」認定(2019年5月)
専門分野
・中小企業マーケティング(アイデア発想、商品開発、新規事業開発)
・インターネットマーケティング(Webサイト、ソーシャルメディア、Web広告)
・コミュニティビジネス/ソーシャルビジネスにおけるマーケティング(起業・創業)