就活で企業を見抜く質問【勝手にアイデア発想シリーズ】
2023/3/27
今回の内容は?
就職活動をしていると、必ず聞かれる「最後に何か質問はありませんか?」
しかし、この質問、迷った経験はないでしょうか?
「聞きたいことはあるけど、直接聞いたら印象が下がりそう…」
「何を聞いていいかあまり分からない…」
今回は、どんな質問をすれば良いのか、学生、企業の方々を交えて話し合いました。
学生と企業の違い
まず始めに、最後の質問でどのようなことを知りたいかという要素を2チームに分かれて出し合いました。
【学生が企業に対して質問したいこと】
一緒に働く人やオフィス環境といった社内の環境、福利厚生、やりたいことや希望をどこまで受け入れてくれるのか、ワークライフバランスについてなど、様々な視点から挙げられました。
【企業が学生に質問してほしいこと】
企業の方々を交えたイベントだったので、企業の方の視点も話し合いました。どのようなことを学生から聞いてほしいかというと、他の会社に負けないポイントや、どのような人が会社に多いか、5年後にどのような会社になっているかなど、会社の想いを聞かれると嬉しいという話し合いも行われました。
【学生が企業に対して質問したいこと】
一緒に働く人やオフィス環境といった社内の環境、福利厚生、やりたいことや希望をどこまで受け入れてくれるのか、ワークライフバランスについてなど、様々な視点から挙げられました。
【企業が学生に質問してほしいこと】
企業の方々を交えたイベントだったので、企業の方の視点も話し合いました。どのようなことを学生から聞いてほしいかというと、他の会社に負けないポイントや、どのような人が会社に多いか、5年後にどのような会社になっているかなど、会社の想いを聞かれると嬉しいという話し合いも行われました。
聞きにくい話題をどう質問する?
2チームとも、聞きたい要素をたくさん挙げました。ここからは、どのように質問するのか文章で考える時間です。
ペンが止まってしまう学生もいましたが、就職活動を終えた先輩や、企業の方々と共に意見を出し合うことで質問の仕方もたくさん学びがありました。
例えば、先輩や上司との関係を知りたいとき、「お昼休憩はどのように過ごしていますか?」、働き方や福利厚生を知りたいとき、「会社のここがすごい!好き!というポイントを教えてください。」「休日は何をして過ごしていますか?」などです。
様々な質問が考えられたのですが、ひとつ会場が沸いた質問の仕方があります。
「私は○○と思うのですが、御社(○○さん)はどう思われますか?」
自分自身が企業のことを調べているとアピールしつつ、聞きたいことをしっかりとつかみ取っていく、全般の質問に使える文言です。
知った学生も、青山社長も「素晴らしい!」と拍手を送っていました。
これから…
今まさに、就職活動シーズンです。最後の質問に頭を抱えていた絶賛就活中の学生もいましたが、イベント終わりには「参考にします!」と意気込んでいました。
学生は就活の参考になり、企業の方々も「学生の意見を知ることができて貴重な場となった」と充実したイベントとなりました。
学生は就活の参考になり、企業の方々も「学生の意見を知ることができて貴重な場となった」と充実したイベントとなりました。
この記事を書いた人
中村 早希
SAKI NAKAMURA